- Home
- スタッフブログ
2020年
子どもたちのやる気が大人を動かす
2020.01.29
下岡
子ども3人いると役員になる回数が多く、今年は球技大会の担当をしています。
秋にはトスボール、冬にはドッヂボール。
子どもが忙しい昨今、参加者が集まらなくて実施を見送った年もあります。
今年も希望者が少なくてチームが作れず、見送る・・と決まる前日、
やりたい6年生が自分たちでチームを作りました。
他の学年の子にも声をかけて。
子どもがやるなら、と監督を買って出てくれた保護者がいました。
人数ギリギリ、たったの1チーム。
さて練習の相手がいません。
聞きつけた卒業生たちが毎回の練習に集まってくれました。
同年代の練習相手も必要です。
私たちがセッティングした他校との合同練習はなんと3日後。
なのに保護者たちは全員快く送り出してくれました。
やる気が上がってきてもっと練習したい子どもたちに、
先生が放課後の体育館を開けてくれました。
参加校が審判もするのですが、今年は審判できるほどルールに精通した大人がおらず・・
講習会に2回も参加して審判を務めてくれた役員がいました。
自分の子どもが参加していない大人もたくさん協力してくれて、
短期間ながらもチームとしてまとまっていった子どもたち。
町大会で勝利できた時には感動で涙が出そうでした。
また来年も、役員がんばります。