- Home
- スタッフブログ
2022年
ノーコード
2022.06.16
宮田
業務部 宮田です
少し前からノーコード、ローコードというのが
プログラム開発の現場では増えてきています。
といっても30年以上前から育ってきた技術のようなのですが
やっと使用者が使いやすいと思われえる内容に
進化したのだと思います。
簡単に言うと、プログラム言語をすべて覚えなくても
すでにできている機能を流用して
目的のプログラムがつくれるというものだと理解しています。
これによるメリットは
創造性はあるけどプログラムは苦手な方が
自分の手でプログラムを作ることができる
まるで、一昔前は一眼カメラの操作に繊細な技術が必要だったために
カメラマンという職業のハードルがかたたったものが
カメラ製品へのAI組み込み等にカメラ自体が使いやすくなり
世の中に写真を自分でとるデザイナーが増えている
それと同じような現象だと思います。
製品やサービスの登場により職種自体に求められる
能力が変化していく・・・
常に情報を仕入れておかないといけませんね。